twitterはじめました♪

【アメリカ駐在におすすめの日本家電】けむらん亭でおうち居酒屋気分!

あめみ

こんにちは、アメリカ駐在妻のあめみです

本日は、アメリカ駐在に持ってくるべき!日本のとっておき家電をご紹介します。

その名も「けむらん亭」


これがあれば、おうちで手軽に燻製を作ったり魚を焼くことができます。
そして駐在生活にはつきもののおもてなしにも大活躍!!

悪いことは言いません、アメリカにはぜひ「けむらん亭」を連れて行ってください。


我が家が日本から持ってきてよかった家電ベスト3にランクインするほどの溺愛家電です。

目次

けむらん亭とは?

けむらん亭とは、パナソニックの家庭用燻製(くんせい)器兼魚焼きロースターの商品名です。


いやいや、燻製なんて家でしたこともないしこれからもする予定ないでしょ。
わざわざ日本から持っていく必要なし。

って方、ちょっと待ってください。


何を隠そうこの私も、もともとは燻製器目当てでけむらん亭を購入したわけではありませんでした。
アメリカには魚焼きグリルはキッチンにないので、
あくまで煙やニオイを気にせず魚を焼ける、フィッシュロースター(魚焼き器)として購入したんですよね。

このけむらん亭、フィッシュロースターとしてももちろん優秀です。


で、その上さらに、自宅で手軽に(本当に簡単)燻製が楽しめるんです。
私はこれまでできたての燻製なんて食べたことがなかったんですけど、これがとんでもなく美味しいんです。
ビールが何杯でもいけちゃうから危険。


我が家のQOL(クオリティオブライフ)を爆上げしてくれている、愛すべき日本家電です。

海外生活で感じる「魚不足」を解消

国にもよりますが、我が家のようにあまり魚を食べる習慣がないアメリカみたいな国への赴任なら、
そして魚好きの家族がいるなら、フィッシュロースターはあると便利です。

アメリカでも手に入りやすいサーモンで塩鮭はよくしますね。サバもよく焼きます。

お魚はフライパンで焼けなくもないですが、フィッシュロースターを使うとふっくらジューシーに、失敗なく焼き上がるのがいいところ。
焼き加減もボタンひとつで選べて、あとはけむらん亭におまかせするだけ。
あっという間にメインの一品が出来上がりです。

参考画像(※あめ家の食卓はこんなに豪華じゃありません)

けむらん亭はお手入れも簡単です。
網と受け皿の部分(引き戸と一体型)を丸洗いするだけ。
あとはオートクリーン機能も搭載なので、側面や天井についた汚れは定期的にスイッチひとつ押すだけでOKです。

おうち燻製で居酒屋気分が味わえる

そして燻製器としてのけむらん亭。

私のような燻製初心者でもとっても簡単に、そして手軽に燻製ができてしまうのがけむらん亭のすごいところです。
しかも商品名どおり、まったくけむりません。


燻製チップは別途用意します。(私はいつもAmazon.comで購入しています)

あめみ

お気に入りは桜チップ(cherrywood)ですが
いろんなウッドチップで食べ比べするのが楽しくておすすめです

燻すのはこんな食材

  • ゆで卵
  • 鶏ささみ
  • ソーセージ
  • チーズ
  • ナッツ


ゆで卵や鶏ささみは、塩をふってしばらくおいたものは定番ですが、
めんつゆに数時間漬けたものも美味しいです。
けむらん亭仲間の友人は、ポテトチップスや冷凍餃子まで燻しちゃうんだとか!


10〜20分であっという間に燻製ができあがるので、その間に冷えたビールでも用意しておけば準備は万端。



おうち居酒屋の開店です!



実際は燻製と、用意しても枝豆くらいですが
気分はこんな感じ



ビールが最高にあいます…けむらん亭ありがとう(涙)

毎回、心の中で感動の涙を流しながらの晩酌です。(夫婦そろって飲んべえです)


海外生活が長くなると、無性に日本の居酒屋が恋しくなるんですよね…
(海外生活の長いみなさんには共感してもらえるはず)


コロナ禍でここ最近は外食も気軽にできないので、出来立ての燻製が家で食べられるというのはとても贅沢で幸せなひとときになっています。

子どもたちも大好きです。
特にくんたま(燻製ゆで卵)で作ったポテトサラダが大好物というシブさ。(将来飲んべえの予感…)

おもてなしに大活躍(もうホームパーティーは怖くない)

海外生活で地味に大変なことのひとつといえば、自宅でのおもてなしの機会がとにかく多いこと


夫の同じ会社の駐在家族や現地の同僚を招いたり…
そして日本からの出張者を招いたり…

夫関係以外にも、子どもの誕生日パーティーを開いたり、駐妻仲間とランチ会したり…

まあそれはそれは多いです。(今はコロナって理由でほとんどありませんが)

理想はこんなおしゃれなおもてなしですが…

慣れるまでは、毎回「何を料理したらいいの!!??」と、料理がそんなに得意でもなければおもてなしの仕方もわからなかった私はパニック状態でした。

でもこのけむらん亭が我が家にやってきてからは、急なおもてなしにも

あめみ

とりあえず燻しとこうか

と、まったく動じなくなりました(笑)


そしてこのできたて燻製おもてなしのすごいところは

  • 駐在家族(お子さん含め)に好評
  • 日本からの出張者にも好評
  • アメリカ人にも好評
  • みんなに好評!!!

というところです。
できたての燻製を食べる機会なんてなかなかないので、まずは燻製を前菜として振る舞えば

「うまい!」
「Great!!!」

と、珍しいこともありつかみはOK!みなさんに大喜びしてもらえます。

あめみ

けむらん亭さまさまです

海外駐在にはぜひ一家に一台、けむらん亭を!
駐妻の強い味方になること間違いなしですよ。

我が家ではパンもトーストしちゃいます

そんな家庭用燻製(くんせい)器兼魚焼きロースターのけむらん亭ですが、
我が家では毎朝トースターとしても活躍しています。

アメリカにきてからは、朝はすっかりパンの我が家。
わざわざトースターを買わずに済んでいるので助かります。

お値段は決して安くはありませんが、一台三役もこなすのでコスパは悪くないと思いますね。

ほかにも使い方いろいろ

けむらん亭にはオートメニューモードがいくつかあるので、食材によってはボタンひとつで失敗なく焼けます。
(説明書が年季入ってます)

手動モードの調理アイディアも盛りだくさん。
献立に迷った時にはこのレシピにお世話になっています。(凝ってる風の簡単レシピが助かります)

【まとめ】駐在にはけむらん亭を連れていくべし

我が家がアメリカ駐在生活で特に持ってきてよかった日本の家電「けむらん亭」をご紹介しました。

おすすめポイント
  • 海外生活で感じる「魚不足」を解消
  • おうち燻製で居酒屋気分が味わえる
  • 駐在にはつきものの「おもてなし」に大活躍
  • 朝はパンのトースターとして使える
  • ほかにもいろんな料理に大活躍

駐在のお引っ越し荷物にはぜひけむらん亭を。
我が家は夫に日本出張のときに買ってきてもらいました。
手荷物での持ち帰りは大変だけど不可能ではないようなので、鬼駐妻のみなさんもぜひ日本土産にリクエストしてみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

アメリカ駐在妻で2児(アメリカで出産)の母です。
駐在生活15年、度重なる引っ越しを経験するうちに気づけばミニマリストになっていました。アメリカ駐在生活のあれこれ、海外育児、お金のこと、ブログ運営のことなどを発信中。

コメント

コメントする

目次
閉じる