はじめまして。
当ブログ「あめりか白書」を運営するあめみです。
あめみです、どうぞよろしくお願いします
自己紹介
- アメリカ駐在生活10年の駐在妻(駐在2カ国目)
- アラフォー専業主婦
- 極度の寒がり、インドア派
- 引っ越しの多い海外駐在仕込みの「持たない暮らし」を極めたミニマリスト
- 興味のあること:子どもの教育、家事効率化、ブログ運営
- 好きなもの:こたつ、Netflix、ピザポテト
夫の駐在に帯同して、日本を離れてはや15年。
アメリカ駐在生活は10年ですが、まさかこんなに長くアメリカにいるとは思ってませんでした。
アメリカ国内横異動も経験しました。
駐在生活ならではの酸いも甘いも、ひととおり経験してきたと自負しています。
そして長かった駐在生活もようやく終わりが見えてきたようなまだ見えないような、先の見えないこんな生活にももうすっかり慣れっこになり、もういつ本帰国になってもならなくてもいいや、って境地の今日このごろです。
当ブログについて
世の中には海外駐在生活を駐在妻の視点で綴るブログがたくさんあります。
同じ駐妻として共感することが多々あり、ときに助けられたり励まされたりしながら、これまでたくさんの駐妻ブログを愛読してきました。
(そしてたくさんの駐妻ブロガーさんの本帰国を見送ってきた)
そんな長年読む専だった私がなぜ今になって、駐妻歴15年、アメリカ駐在生活10年を経てブログを書いてみようと思い立ったかというと
ここまで長い間駐妻やってる人間って少ないんじゃないかな?
とふと思ったからでした。
ほかの駐妻ブロガーさんのような驚きと感動に満ちた海外駐在生活は綴れませんが
その代わりに、「こんな駐在生活を送ってる人もいるよ」ということで
ベテラン駐妻ならではの地味で堅実なアメリカ駐在生活をひっそりとお届けしてみようかな?と思ったのでした。
- 【アメリカ駐在】主婦の知恵(英語サバイバル、知らなきゃ損するお得情報)
- 【アメリカ駐在】暮らしのこと(アメリカミニマル生活、家事効率化)
- 【アメリカ駐在】お金のこと(投資、家計)
- 【アメリカ駐在】子どものこと(学校、習い事)
- ブログ運営のこと
当ブログ「あめりか白書」ではこんなことを中心にできる限り赤裸々に
そしてあますところなく綴りたいと思います。
よろしくお願いします。
【アメリカ駐在】主婦の知恵
アメリカ駐在生活10年の経験をもとに
- かしこく楽しくアメリカ生活を送るための主婦の知恵
- アメリカ生活で知らないと損するお得情報
を中心にみなさんにご紹介したいと思います。
私自身はこんなに長くアメリカ生活を送っているのに英語はいまだにダメダメ…
でもそれでもなんとか夫に頼らず、子どもたちの学校のことや日々のアレコレを一手に引き受けています。
現役英語サバイバーとして、知ってると便利なアメリカの常識、英語の豆知識などをご紹介したいと思います。
それから、お得大好き主婦としてアメリカで知らなきゃ損するお得情報もシェアしたいと思います。
【アメリカ駐在】暮らしのこと
長い駐在生活を送りながら、度重なる引っ越し(5回)を経て、気づけばミニマリストになっていた私。
すると…なんということでしょう
今ではリビングに家具ひとつない、
ミニマリスト本でしか見たことのなかった究極のシンプル部屋を実現してしまいました。
引っ越しを重ねるごとに「本当に必要なものだけ」持って、あとは「持たない」暮らしというのを体得してしまいました。
我が家にはリビング以外にも「ここはアメリカ!?」と驚くようなヒミツ(といっても大したことではありませんが)があるので、追々ご紹介したいと思います。
すっかりミニマリストな私は、家事の効率化にも命をかけています。
専業主婦歴15年。
周りからは究極の暇人と思われがちな私ですが、本人としてはとっても忙しい毎日を送っています。
これは子どもを持つ前の長年におよぶ暇人生活と、その後の誰の助けも借りられなかった海外での地獄のワンオペ育児を経験したからこその境地かもしれません…
ありがたいことに、駐在生活で今が一番充実しています
(別に何をしているというわけでもないんですけど…)
今は自分のやりたいことに最大限時間を割くべく、無駄な家事は一切しない究極の家事効率化を目指しています。
アメリカはその点すごく便利です。
一般家庭でも食洗機、洗濯乾燥機を使うのは当たり前。
スーパーの宅配サービスも豊富で、私は今ではほとんどスーパーへ買い物に出かけることがなくなりました。
アメリカで家事の負担を最大限減らしたい方必見の情報をご紹介できればと思います。
【アメリカ駐在】お金のこと
海外駐在生活というと、華々しい生活を送っていると思われがちですが、我が家の場合はそんなことはありません。
夫は某日系メーカーのアメリカ駐在員。
これまでたくさんの日本人駐在家族に出会ってきましたが、正直企業によって駐在員の福利厚生や手当は全然違う…隣の芝生は青いな…というのが率直な感想です。
我が家はおそらく、ごくごく一般的なアメリカ駐在員の経済水準だと思います。
(福利厚生はあまり手厚くないです)
- アメリカ駐在員の給与はどのくらい?
- アメリカでの生活費は?
そんなことを、赤裸々に綴ってみるかもしれません。
そして
- アメリカでの投資
についてもご紹介するかもしれません。
【アメリカ駐在】子どものこと
我が家には、アメリカ生まれ(二重国籍)の息子ふたりがいます。
- アメリカのプリスクール、小学校で驚いたアレコレ
- 子どもたちの習い事のこと(ピアノ、そろばん)
- バイリンガル教育について
絶賛奮闘中のアメリカでの子育てについてご紹介していきます。
ブログ運営のこと
ブログやってみようかな…???
私がそう思ってから実際にブログを開設するまで、実はかなりの長い時間がかかりました。
というのも、私がそれまでブログは読む専で、ブログ運営に関してはまったくの初心者だったからです。
ブログ開設にあたり、いろいろ調べた結果
ワードプレスに挑戦してみよう
と、初心者なのにもかかわらず無料ブログサービスを使わない方法を選びました。
理由はいろいろありますが、一番の大きな理由は自分の城を築きたいという考えからでした。(かっこいい…笑)
ものすごくざっくり説明すると、無料ブログサービスを使わないということは自分で土地(サーバー)と住所(ドメイン)をお金を払って用意して、そこに自分だけの城(ブログ)を築くということです。
無料ブログサービスを利用しないので、ブログは完全に自分のものなのです。
…と、今ならそんな説明もできますが
初心者が自力でブログを開設するのって、知らなきゃいけないことが多すぎてなかなか大変でした。
ブログ開設に関する本を熟読し、ネットで調べながらやっと開設できたときには感動しましたね。
初心者にもやればできた!!
こんな私でもできたので、ブログをやってみようか迷っている人にはぜひ「あなたにもできる」と後押しすることができたらなと思いました。
初心者ならではの視点で、ブログ開設から運営までをわかりやすく丁寧にご紹介できればと思います。
さいごに
こんな私あめみのブログ「あめりか白書」を、どうぞよろしくお願いいたします。
タイトルの由来は…あ・す・な・ろ白書です
コメント